|
お疲れ様でした。
やっと神奈川にたどり着いたので、少し報告を。
走行会後の掃除で発見された、なぞのパーツは、僕の車のものでした。
発覚したのは、MLSから出発する際。
涼むかと思ってエアコンのスイッチをONにしても、冷風が出ない…
ENGに負荷がかかっていない。。。でも、CPUはアイドルUP信号を出している…
スイッチは入っていても、ENGの出力がエアコンのコンプレッサーに行っていない見たく…
そうです。
あの部品は、エアコンの電磁クラッチ系の部品でした。
それがなくなったせいで、コンプレッサーが回らなくなりました…
おかげで、熱交換が行われず…
修理工場へ直行したところ、部品が落ちて歪が出ているので、
本当は新品じゃないと駄目とのこと。
でも、新品がASSYしかないため、2万と高額なのと、これから乗る年数を考え、
歪を修正して、組み付けて直しました。
今は快適に動いていますが、そのうちまた壊れるのかな…
低年式、過走行車で激しい走りが多い方はご注意を。
|
|